みなさんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。 国公立大学の前期試験まであと1週間ほどとなりました。 ここを第一志望にしている方も多いかと思います。 私もずっと以前にセンター試験を受けて、そし […続きを読む]
みなさんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。 東北で地震があり、早稲田大学では共通テストの結果で合否判定を行うことも発表しました。今年はいろいろなことがありました。外部英語試験の活用、共通テ […続きを読む]
みなさんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。 早慶入試も始まる時期となりました。このブログでも最近連続で紹介していますが、大人気講師佐藤幸夫先生による問題予想。ぜひ参考にしてください。 また […続きを読む]
みなさんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。 いよいよ入試が始まってきました。 本当にありがたいことに当校でも合格者が出始めています。 引き続き同日解答速報のご紹介。立教中央同志社の速報。 […続きを読む]
GMARCH 早慶受験者必見!!同日解答速報のすごさ。 みなさんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。いよいよ私大入試が始まりました。そんな中、世界史の佐藤幸夫先生と重野陽二郎先生が「同日解説 […続きを読む]
早大受験生、かつ社会の選択科目を政治・経済で受験する方、こんには。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。 早稲田大学を政治経済で受験する。日本史や世界史ではない。これは非常に戦略的で合理的です。 受験まで […続きを読む]
みなさんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。代ゼミの直前対策講座、本日は関西圏の私大対策(日本史・世界史)を紹介します。 ・関西大日本史直前対策演習(山田勝先生) →他の受験生がミスしそうな […続きを読む]
みなさんこんにちは。代ゼミサテラインF.E.アカデミー北千住校です。 スバリ的中を狙う!大学別予想問題演習。前回に続いて今回は世界史講座の紹介です。 直前対策にぜひご活用ください。 ・早大世界史予想問題演習(佐藤幸夫先生 […続きを読む]
皆さんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。 共通テストお疲れ様でした。コロナの影響を受けながら初年度開催ということで、例年以上に負担が大きかったと思いますが、次に向けて頑張ってください。 さ […続きを読む]
皆さんこんにちは。代ゼミサテラインF.E.アカデミー北千住校です。 共通テストまであと5日。体調管理に気をつけて勉強を進めてください。 緊急事態宣言がまた広まってきているので、来年度の大学の運営がどうなるかまだ分かりませ […続きを読む]