もういくつ寝ると

みなさんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。

あと3日で大晦日ですが実感はございますでしょうか。おそらく昔(と言っても正確な年代は指摘しにくいですが)の方が、年末年始に対する特別感があったように思います。まとまった休みが貴重だったとも言えます。御節料理、しめ飾り、門松、凧あげ、七草がゆ、どんど焼き・・などの風習はこれからも続くとは思いますが、簡素化していくところもあるかもしれません。

https://www.youtube.com/watch?v=fcSrPUNAiLw

大学に入ったら何をするのか。それぞれ目標があると思います。ただ、大学を卒業してから後になって後悔をしない方法は、おそらくですが、勉強を頑張ることだと思います。効率良く単位を取る能力も身に付けて損はないですが、全力で大学の勉強をしておけば、少なくともあとから「もっと勉強しておけばよかった」という感情は起こらない。これは案外大切で、せっかく勉強に打ち込める環境にいるのでそれを最大限生かした方がいい。社会人になってから仕事を始めると自由に勉強する時間を確保するのが難しくなるので、これからの学生生活は皆さんが思っている以上に貴重です。大学の成績が良かったらからと言って、日本の職活動ではただちに有利になることはないかもしれませんが、それでも大学時代に勉強に打ち込んでおくことは大きな価値があるように思います。目指すのは短期ではなく長期の収益であり、自分に対する投資です。

    代ゼミサテライン北千住校 無料相談はこちら
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP

    次へ進む

    代ゼミサテライン北千住校 無料相談はこちら
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP

    高卒高3高2高1中3その他

    戻る次へ進む

    代ゼミサテライン北千住校 無料相談はこちら
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP

    戻る次へ進む

    代ゼミサテライン北千住校 無料相談はこちら
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP

    戻る次へ進む

    代ゼミサテライン北千住校 無料相談はこちら
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP

    戻る