みなさんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。
ずっと自習室や部屋にこもって勉強をしている方も多いと思いますが、最近疲れが取れないと思ったら、少し体温を上げる工夫をされてみるとよいと思います。
受験生が日常生活の中でできて効果的なのは、お風呂に入った時にしっかり湯舟に浸かることだと思います。今の時期どうしても時間がもったいないので、お風呂の時間も短めになるかもしれませんが、体温を上げるという点を意識してじっくり体を温めておきましょう。よく眠れるようになって昼間の集中力も上がり、継続すると随分体が軽く感じられるようになっていきます。(個人差はあると思います)。
センター試験まであと4日ほどとなりました。日本史や世界史で教科書やノート資料集などを見ていると、覚えているようで覚えていないようでしかし一通り勉強したからすべて一応知っている、といったなんだかよく分からない感覚になってしまうことがあるかもしれません。この時期はどの範囲も履修済みでかつ直前期なので、理解の濃淡が冷静に把握できないことがあります。こういう時は落ち着いて問題演習をしていきましょう。過去問や予想問題集などが効果的です。問題演習をすることで、分かっているところ分かっていないところが明確になります。