中間テストはもちろん大学受験の受験勉強に役に立つ

みなさんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。

5月も終わり明日から6月となります。

高校によっては中間テストの時期というところもあるかと思います。推薦やAO入試を考えた場合、この時期の成績も重要になってきますので、テスト勉強も大変ですが、頑張って乗り切ってください。

中間テストの勉強と受験勉強は、もちろん連動しています。

このブログで何度か書いていますが、高校の授業は受験の基礎であって、中間テストの勉強は必ず役に立ちます。

学校の試験はひとまず脇において、自分で受験勉強に集中していく、という方針もあり得ますが、それなら実力テストのように使って結果が来たらきちんと復習する、ここがポイントです。

中間テストは指定された範囲から、かつ一度は授業で触れた内容から出題されるので、短期の詰め込みでなんとか乗り切れることもあるでしょう。

一方受験となると短期決戦は難しい。一般的には準備に費やした時間が結果に比例します。

必死になって勉強したことは必ず将来の自分を助けます。

勉強した内容それ自体のこともあるでしょうし、あるいはその経験が役に立つこともあるかもしれません。

あるいはまた、一緒に頑張った仲間と将来一緒に仕事をすることになることもあるかもしれません。

これは大学へ行くと余計顕著に起こります。学友が協業先になることは多いのです。

ぜひ前向きに取り組んでいってください。

    代ゼミサテライン北千住校 無料相談はこちら
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP

    次へ進む

    代ゼミサテライン北千住校 無料相談はこちら
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP

    高卒高3高2高1中3その他

    戻る次へ進む

    代ゼミサテライン北千住校 無料相談はこちら
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP

    戻る次へ進む

    代ゼミサテライン北千住校 無料相談はこちら
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP

    戻る次へ進む

    代ゼミサテライン北千住校 無料相談はこちら
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP

    戻る