読書の秋、にちなんで今回は本の紹介をしたいと思います。
私がおススメする本は、、『ドラゴン桜』です。
ざっくりとしたあらすじは、
弁護士・桜木健二が経営破綻に陥っている落ちこぼれ高校の再建に向けて、東大合格者を出すことを考え、
実績ある講師も雇うことによって、選抜した落ちこぼれ生徒に様々な受験テクニックや勉強法を教えていく
というものです。
受験時代に役に立つアドバイスはもちろん、勉強法の参考にしてみてはいかがでしょうか。
そのほか、セルフコントロールや人との接し方のような日常に役立つことも満載なのでぜひ読んでみてください!
チューター A.N