集中力が上がる食べ物は何か。

みなさんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。

足立区では、少し夏の終わりを感じさせるような風が吹いていました。もう少しで秋になりますね。

勉強の調子はいかがでしょうか。気力があっても集中力が続かない、ということがあれば、疲れが溜まっている可能性があります。まずはよく寝ておくことです。途中で目が覚めてしまっても再度寝てみて、しっかり体を休めることが大切です。

あとは食事がポイントですね。

・集中力が上がる食べ物は何?
・コンビニでおやつを買うなら何がいい?
・試験日の朝に食べると良い物は?
・お昼を食べたあと、眠くならない食事の仕方とは?
・どんなお夜食だと身体に負担がかからないの?

などなど、そんな受験勉強にとても役立つ内容を食事指導のプロである管理栄養士が解説します。開催は来月15日(日)、場所は北千住マルイ10Fの講義室です。ぜひお楽しみに。

受付は今から可能です。こちらのお問合せ画面からご入力ください。

 

お問い合わせ

 

    代ゼミサテライン北千住校 無料相談はこちら
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP

    次へ進む

    代ゼミサテライン北千住校 無料相談はこちら
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP

    高卒高3高2高1中3その他

    戻る次へ進む

    代ゼミサテライン北千住校 無料相談はこちら
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP

    戻る次へ進む

    代ゼミサテライン北千住校 無料相談はこちら
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP

    戻る次へ進む

    代ゼミサテライン北千住校 無料相談はこちら
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP

    戻る