みなさんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。
9月に入りましたがまだ暑い日が続いていますね。とは言え、食欲の秋、勉強の秋、センターまであと131日、毎日を大切に。
毎日を実りあるものにするには、集中して勉強することが大切です。何度も繰り返していますが、よく寝ておくことが大切ですね。甘いものは避けて栄養価の高いものをしっかり食べておくことが必要です。
集中力UPにつながる食事法については、9月15日(日)に食事指導のプロである管理栄養士によるうセミナーを開催しますので、ぜひご参加ください。
さて、今日の話題は共通テスト対策についてです。
2021年度入試から実施される「大学入学共通テスト」には、過去問がありません。
そこで代ゼミではいち早くその共通テストに対応した対策講座を設けました。
具体的には以下のような内容です。
<共通テストチャレンジパック(現高1・2生対象)>
「第1回全国高1・高2共通テスト模試」問題の受験と、「共通テスト模試解説講義」の受講をセットにした講座です。共通テストとはどんなものか、まずは知ってみてはいかがでしょうか。費用も1,200円と取り組みやすい価格です。
<共通テスト早期対策パック(現高1・2生対象)>
共通テスト対策へのスタートを切る3教科セットです。早期の対策が必要となる英語外部試験対策、数学の単元別基礎力完成講座、対策に時間がかかる現代文の記述問題対策講座をまとめた講座です。
<共通テスト基礎固めキャンペーン(現高2生対象)>
共通テストと重なるセンターレベルの基礎学力を早期に養成します。共通テストといってもセンター試験と変わらない部分があり、従来のセンター試験対策講座は十分に共通テスト対策につながります。今回はセンター試験対策講座を半額で提供します。