【無料で自宅受験】リーディングスキルテストのご案内

皆さんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。

10月25日(日)にリーディングスキルテストを行います。

皆さんは、「東ロボくん」をご存じでしょうか。東大入試をAIが解く、というプロジェクトで作られたロボットです。このプロジェクトの中心的な人物で、国立情報学研究所社会共有知研究センター長である新井紀子先生が、今回のリーディングスキルテストの監修されてる、基礎的な読解力を測るテストです。

<試験内容>
教科書などの基本的な文章はもちろん、図やグラフなどからも情報を読み取ることができるのか。
「リーディングスキルテスト」では、文章に書かれている意味を正確にとらえ、新しい知識を身につけるために必要な「骨太の読む力」を科学的に測定・診断します。
今回は簡易版RSTであり「係り受け解析」「照応解決」から出題されます。

20分程度で簡単に自宅受験ができるので、ぜひ参加してみてください。費用は無料です。

詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.yozemi-sateline.ac/campaign/201001.html

 

    代ゼミサテライン北千住校 無料相談はこちら
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP

    次へ進む

    代ゼミサテライン北千住校 無料相談はこちら
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP

    高卒高3高2高1中3その他

    戻る次へ進む

    代ゼミサテライン北千住校 無料相談はこちら
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP

    戻る次へ進む

    代ゼミサテライン北千住校 無料相談はこちら
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP

    戻る次へ進む

    代ゼミサテライン北千住校 無料相談はこちら
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP
    STEP

    戻る