#予想問題(世界史)タグ 記事一覧

GMARCH 早慶受験者必見!!同日解答速報のすごさ。

GMARCH 早慶受験者必見!!同日解答速報のすごさ。 みなさんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。いよいよ私大入試が始まりました。そんな中、世界史の佐藤幸夫先生と重野陽二郎先生が「同日解説 […続きを読む]

スバリ的中を狙う!大学別予想問題演習(私大日本史・世界史-関西編)

みなさんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。代ゼミの直前対策講座、本日は関西圏の私大対策(日本史・世界史)を紹介します。 ・関西大日本史直前対策演習(山田勝先生) →他の受験生がミスしそうな […続きを読む]

スバリ的中を狙う!大学別予想問題演習(私大世界史)

みなさんこんにちは。代ゼミサテラインF.E.アカデミー北千住校です。 スバリ的中を狙う!大学別予想問題演習。前回に続いて今回は世界史講座の紹介です。 直前対策にぜひご活用ください。 ・早大世界史予想問題演習(佐藤幸夫先生 […続きを読む]

慶大世界史予想問題 全学部対応 2019年度版まとめ

こんにちは、代ゼミサテライン予備校北千住校です。 世界史の大学別受験対策は進んでますでしょうか。特に難関校といわれる上位学校は、赤本と向き合うにあたり、独自性の高い出題傾向が見られる分、今の対策で大丈夫かと不安に襲われる […続きを読む]

上智大学世界史予想問題 複数学部受験対応!2019年度版まとめ版

こんにちは、代ゼミサテライン予備校北千住校です。 世界史の大学別受験対策は進んでますでしょうか。志望校の過去問と向き合うにあたり、独自性の高い出題傾向が見られる大学についてはやはり分析にも予想にも膨大な時間がかかることに […続きを読む]

明治大学世界史予想問題 複数学部受験対応!2019年度版まとめ

こんにちは、代ゼミサテライン予備校北千住校です。世界史の大学別受験対策の進み具合はいかがでしょうか。どの学部を見ても特有の癖があります。今回は法学部の過去問を見て、傾向を確かめてみましょう。 2018年 ①大航海時代~絶 […続きを読む]

早大世界史予想問題 複数学部受験対応!2019年度版まとめ

こんにちは、代ゼミサテライン予備校北千住校です。 世界史の大学別受験対策は進んでいますでしょうか。志望校の過去問と向き合うにあたり、特に独自性の高い出題傾向が見られる大学についてはやはり分析にも予想にも膨大な時間がかかる […続きを読む]

青山学院大学世界史予想問題(全学部)2019年度版まとめ

こんにちは、代ゼミサテライン予備校北千住校です。大学別受験対策の進捗はいかがでしょうか。過去どんな問題が出ているのか、どういった範囲が狙われるのかを知ることで、今年の対策も立てやすくなるはずです。今回ご紹介するのは、青山 […続きを読む]

ロゼッタストーン

こんにちは、代ゼミサテライン予備校北千住校です。9月14日ですね。Wikipediaによれば、1822年にシャンポリオンがロゼッタ・ストーンのヒエログリフの解読に成功とあります。シャンポリオンの名前は世界史を勉強している […続きを読む]