#勉強法などタグ 記事一覧

必要な箇所をうまく活用する

皆さんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。 受験勉強の状況はいかがでしょうか。Youtubeを見ているといろいろな人がいろいろなことを言っていますが、この時期まで来たらあまり惑わされずに今あ […続きを読む]

難し過ぎる問題はやらない

皆さんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。 共通テストまであと81日。案外早く感じられると思います。あと2ヶ月立てば年末になって、年が明ければ、いよいよ本番が近づいてきます。 共通テスト対策 […続きを読む]

ついついスマホを見ずに、ついついゲームをしてしまわない方法

皆さんこんちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。 集中力が続かない、と思ったことありませんか。ついついスマホを見てしまったり、ゲームをしてしまう。。 寝不足の可能性が高いです。 集中力の源泉は睡眠。 […続きを読む]

共通テスト受付開始、センターの過去問を今からやろう

みなさんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。 半袖で過ごす時間が少なくなり、過ごしやすくなってきました。共通テストの受付も始まりましたね。 コロナの影響が今後どうなるかまだ分かりませんが、体 […続きを読む]

【やる気より習慣】受験勉強を乗り切るこつ

皆さんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。 このブログでは常々習慣の大切さを書いています。受験勉強は一日では終わらないので、受験日に向けて逆算して準備を進めていく必要があるのですが、やはり毎 […続きを読む]

共通テストまで4カ月。リスニング対策は今から。

皆さんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。 9月になって2学期となり、高校3年生は学校の雰囲気も受験モードになってきているのではないでしょうか。 共通テストまで残り128日。4ヶ月と少しとい […続きを読む]

勉強開始時間を決めて、一番集中できる時間に一番負荷の高い科目を勉強する

みなさんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。 コロナの影響が再び大きくなってきました。不安に思っている方も多いと思います。 今年は自宅以外で勉強場所を見つけることが難しいかと思います。自習室 […続きを読む]

共通テストまであと203日。国語対策はこちら。

みなさんこんちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。 共通テストまであと203日。案外あっという間です。国語の対策、まずはこちらをご覧ください。

英単語、目で見て覚えるか、書いて覚えるか

みなさんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。 高校生はようやく登校が始まり、ほんの少し落ち着いたところでしょうか。登校時間の調整をされているところもあると聞いています。 部活については、本来 […続きを読む]

共通テストまで約8カ月

みなさんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。 勉強の状況はいかがでしょうか。緊急事態宣言もいったん終わり、学校へ登校される方もさらに増えていくと思います。 とはいえ部活や行事もこれまでと同様 […続きを読む]