こんにちは~、チューターのこやぎです。最近めっきり表に出なくなってしまいましたが、なんだかんだいろいろとお仕事はしておりますよ。 冬期講習&来年〜の受験生向けに、目下チラシ制作中です(*´ω`*) たくさんの生徒 […続きを読む]
こんにちは、代ゼミサテライン予備校北千住校です。 今日は1月17日、いよいよ明後日は皆さんが待ち焦がれたセンター試験本番です。もちろん日本におけるセンター試験は人生を大きく左右するイベントであることは間違いありませんが、 […続きを読む]
こんにちは、代ゼミサテライン予備校北千住校です。 現在各私立大学は入試本番に突入、国立の2次試験も直前に迫りまさに受験シーズン真っただ中で、穏やかならぬ日々を過ごしている受験生が多いと思います。そんな中、本日は2月14日 […続きを読む]
みなさんこんにちは。代ゼミサテライン予備校E.F.アカデミー北千住校です。 いよいよ私大入試の直前期になってきました。文系であれば配点が高いのは英語と国語になりますが、この時期から最後の追い込みが効きやすいのは社会科かと […続きを読む]
みなさんこんにちは。代ゼミサテライン予備校E.F.アカデミー北千住校です。 いよいよ私大入試の直前期になってきました。文系であれば配点が高いのは英語と国語になりますが、この時期から最後の追い込みが効きやすいのは社会科かと […続きを読む]
明日は国公立大学の後期試験の日です。入試もいよいよ終盤となりました。最後まで頑張ってください。面接がある方は落ち着いて。当校の面接対策は実績があります。あまり恰好いいことを言おうとせず、自分の言葉で考えていることを落ち着 […続きを読む]
代ゼミでは冬期直前講習の第II期が始まってきています。実力派講師陣が分析に分析を重ねて予想問題を作成しています。特に理科や社会では闇雲に全範囲を復習するよりは、頻出重要分野を重点的に学習すると効果があります。 体験受講だ […続きを読む]
こんにちは。センター試験まであと3日ですね。今回はセンター試験直前期に確認してほしいことをお伝えします。 ①試験会場への場所、行き方の確認 試験会場の下見に行けてない人は、特に最寄り駅をしっかり確認しましょう。駅から場所 […続きを読む]
センター試験まで残り38日となりました。とにかく焦らない。得意科目はどんどん過去問演習していけば良いですが、不得意な科目であればこまれでやった問題を繰り返して基本事項の定着を図っていきましょう。 現役生は中間試験の人が多 […続きを読む]