#講座案内タグ 記事一覧

昨年度も的中!早稲田を政治・経済で受験する人は必見!

早大受験生、かつ社会の選択科目を政治・経済で受験する方、こんには。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。 早稲田大学を政治経済で受験する。日本史や世界史ではない。これは非常に戦略的で合理的です。 受験まで […続きを読む]

共通テスト予想問題!!

皆さんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。 共通テスト、今年は過去問がない中で受けなければならず、不安に思っている方も多いかと思います。そこで代ゼミの予想問題。本場を予想して作成しますので、 […続きを読む]

今から一気に勉強を進められる講座がある

みなさんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。 勉強の進捗はいかがですか。2月が一般入試の時期ですが、あと5ヶ月ほどあります。 もう一度、基礎から集中してとにかく短期集中で追いつきたい、という […続きを読む]

【無料で自宅受験】リーディングスキルテストのご案内

皆さんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。 10月25日(日)にリーディングスキルテストを行います。 皆さんは、「東ロボくん」をご存じでしょうか。東大入試をAIが解く、というプロジェクトで作 […続きを読む]

夏期講習を利用して合格へ

みなさんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。 共通テストまで残り142日。5ヶ月を切っています。2月に予定どおり一般入試が実施されると考えた場合、来年の受験まであと半年ということになります。 […続きを読む]

受講期間2022年2月28日!再来年の受験まで対応する自由選択総合コース

みなさんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。 思ったより暑い夏ですね。外に出て歩くだけでもかなり大変です。 こういう時でもモバサテは活用できます。移動時間なし、待ち時間なし、いつでも受講でき […続きを読む]

2020年学期講座開始。しっかり寝て、来年2月の入試に向けて勉強しよう

皆さんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。 勉強の進捗はいかがですか。 代ゼミでは今年度の学期講座が始まりました。予定より約1カ月遅れて、さらに生徒さんを入れない収録講義ですが、各講師が工夫 […続きを読む]

共通テスト対策にも使える、センター試験対策講座、50%OFFキャンペーン

皆さんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。 来年度から開始される大学入試共通テストですが、試験問題の元になる高等学校の指導要領は変わっていないので、現行のセンター試験に準じた内容となることは […続きを読む]

大学入学共通テスト、対策はどうすればよいか。

みなさんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。 9月に入りましたがまだ暑い日が続いていますね。とは言え、食欲の秋、勉強の秋、センターまであと131日、毎日を大切に。 毎日を実りあるものにするに […続きを読む]

小論文対策は早めに。練習すれば確実に点数UP。

みなさんこんにちは。代ゼミサテライン予備校F.E.アカデミー北千住校です。 さきほどからWindows10の更新が始まって延々終わらないですね。「更新プログラムを構成しています。 PCの電源を切らないでください。処理にし […続きを読む]